月経と頭痛|すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック|西荻窪駅・久我山駅

〒167-0053東京都杉並区西荻南1丁目1-1 西荻南メディカルモール3階
Tel:03-3332-0777
fax:03-3332-0788
ヘッダー画像

院長ブログ

月経と頭痛|すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック|西荻窪駅・久我山駅

月経と頭痛

皆様、こんにちは。

すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック院長の遠藤です。

当クリニックには、片頭痛でお悩みの患者さんが多く受診されます。

片頭痛は、女性に多く、男性の4倍とも言われています。

女性特有の特徴としては、女性の片頭痛患者さんの半数は、月経の前後に片頭痛が起こることが多いという特徴があります。

この月経の前後におこる片頭痛を、月経時片頭痛といいます(そのままですね)。

月経時頭痛とは?

月経時頭痛とは、その名の通り、月経時に起こる頭痛です。

国際頭痛分類という正式な指標では、

① 純粋月経時片頭痛

 ②月経関連片頭痛

の2つに分類されます。

①純粋月経時片頭痛

月経開始2日前〜月経3日目のみに起こる片頭痛で、他の時期には片頭痛は起こらないものをいいます。

②月経関連片頭痛

上記の月経前後の時期に加え、その他の時期にも片頭痛を認めるものをいいます。

月経時片頭痛の治療

①の純粋月経時片頭痛と②の月経関連片頭痛は、治療が大幅に異なるわけではなく、医学的には分類する意義はそれほど多くありません。

治療は、一般的な片頭痛治療を行いますが、エストラジオールというホルモン薬(薬剤名:ジュリナ)も有効とされています。

一般的な片頭痛治療については、こちらをご参照してください。

①の純粋月経時片頭痛の場合は、月経1ー2週間前から月経終了までの短期間予防治療を行うのが推奨されています。

②の月経関連片頭痛の場合は、一般的な片頭痛同様、継続的に行う必要があります。

①、②いずれも、通常の片頭痛より、症状が強く、持続時間も長く、頭痛薬も効きにくいという特徴があり、予防治療をしっかり行うことが重要となってきます。

月経時頭痛でお困りの方は、お気軽に当クリニックまでご相談ください。