お知らせ|西荻窪駅・久我山駅|すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック

〒167-0053東京都杉並区西荻南1丁目1-1 西荻南メディカルモール3階
Tel:03-3332-0777
fax:03-3332-0788
ヘッダー画像

お知らせ

お知らせ|西荻窪駅・久我山駅|すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック

    • 2023.04.20
    • お知らせ

    5月25日(木)は午前診療のみとなっています

    5月25日(木)は、午後および夜間診療は臨時休診とさせていただきます。

    ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

    午前の診療は行っておりますので、何卒よろしくお願いいたします。


    • 2023.04.11
    • お知らせ

    6月は第1・3水曜が休診日です

    通常、第2・4水曜を休診日としていますが、2023年6月は第1・3水曜を休診日とさせていただきます。

    よろしくお願い申し上げます。

    6月7日(水)   休診

    6月14日(水) 通常診療

    6月21日(水) 休診 

    6月28日(水)通常診療

    • 2023.03.02
    • お知らせ

    月曜と木曜は、夜間診療(19:00〜20:30)あり

    月曜と木曜は、通常の診療に加え、19:00〜20:30までの夜間診療を行なっております。

    ぜひご利用ください。

    • 2023.03.16
    • お知らせ

    最新の近赤外線治療器(スーパーライザー)導入しました

    この度、スーパーライザーという、近赤外線治療器を導入いたしました。

    スーパーライザーは、体の深いところまで届く近赤外線で、神経に直接作用して、ストレスなどで緊張している神経を平常な状態に戻すことにより、多くの病気に対して治療効果を発揮します。

    適応症は非常に広く、以下の疾患に対して有効とされています。

    頭痛、頚部痛、腰痛、手足のしびれ、肩こり、めまい、耳鳴り、関節痛、帯状疱疹痛、手足の血行障害、自律神経失調症、更年期障害、不眠、冷え性、便秘、皮膚潰瘍

    当院では、診察料金以外はいただいておりませんので、ぜひご利用ください。
    ご希望の方はぜひ院長もしくはスタッフまでお申し出ください。

    • 2023.03.16
    • お知らせ

    現在の片頭痛治療が満足していない方へ

    従来の片頭痛薬では、片頭痛が抑えられない方に、非常に有効な注射薬(エムガルディ・アイモビーグ・アジョビ)があります。
    片頭痛治療をしていても日常生活に支障を出ているような方はぜひお申し出ください。
    当院では3種類すべての薬を扱っております。

    • 2023.02.28
    • お知らせ

    認知症検査ブイエスラド導入しました

    ブイエスラドという、脳全体あるいは脳の認知機能に関わる部位の萎縮の具合を数値化できるシステムを導入いたしました。
    認知症の早期発見に非常に有用です。

    通常の頭部MRIと同時に撮影可能です。数分だけ撮影時間が長くなりますが、特に費用の追加はありませんので、ご希望の方はスタッフもしくは院長までお伝えください。

    • 2023.02.14
    • お知らせ

    グーグルマップでの位置情報が改善しました

    当クリニック名や住所(杉並区西荻南1-1-1)をグーグルマップに入力すると、少しずれた住宅街に案内されてしまう現象が起こっておりましたが、『すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック』と入力すれば、正確な場所に案内されるようになりました。

    まだ、住所(西荻南1-1-1)と入力してしまうと、違う場所に案内されてしまうようです(それも修正申請中です)。

    つきましては、お手数ですが、

    当クリニックにグーグルマップを使ってご来院予定の方は、クリニック名『すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニック』を入力していただけるようお願い申し上げます。

    当クリニックは、住宅街ではなく、五日市街道沿いにございます。

    目印としましては、当クリニックのすぐ近くにタイヤ館がございます。

    タイヤ館から五日市街道を環八方面に向かうとすぐの3階建てのビルが当クリニックとなっております。

    ご迷惑をおかけしておりますが、何卒よろしくお願いいたします。

    • 2023.01.24
    • お知らせ

    新規開院のお知らせ

    このたび、すぎなみ脳神経外科・しびれ・頭痛クリニックを新規開院いたします。
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。