脳神経外科専門クリニックとして、迅速かつ質の高い医療を提供することを目指します。

医院案内
医院案内
脳神経外科専門クリニックとして、迅速かつ質の高い医療を提供することを目指します。
TEL.03-3332-0777
※ご予約はWEB・LINEからいただくとスムーズにご案内できます。
FAX.03-3332-0788
脳神経外科・診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ |
14:00~17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ■ | / |
19:00~20:15 | ● | / | / | ● | / | / | / |
■…土曜午後は16:45まで
▲…第2•4日曜日 9:00~12:45
※当日MRI検査希望の方は以下の受付時間までに受診してください。
午前は12:00まで(日曜日は12:30まで)
午後は17:30まで(土曜日は16:30まで)
夜診は20:00まで
※神経伝導速度検査は夜診では行っておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
整形外科・診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:15 | / | / | / | / | ● | / | / |
14:00~17:45 | / | ● | / | / | ● | / | / |
※当院整形外科はリハビリ施設はございません。CT・MRI即日施行による早期診断・早期治療をこころがけております。リハビリをご希望の方は他施設を紹介いたします。
当院では、すべての患者様に安心して医療を受けていただける環境づくりを大切にしています。 以下のような迷惑行為が確認された場合、ご退去をお願いすることがございます。 応じていただけない場合は、警察への通報や法的措置を含め、厳正に対処いたします。
当院では、マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようになりました。
マイナンバーカードでの資格確認により、薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報を取得・活用して診療を行うことができます。
ご利用を希望の場合は、マイナンバーカードをご持参ください。従来どおり健康保険証をご利用の場合は、受付窓口にご提示ください。
なお、マイナンバーカードを保険証として利用するためには、事前に申込が必要です。
詳しくは下記のページをご覧ください。
令和6年10月1日より、先発医薬品の処方を希望される場合は、自己負担金(選定療養費)が発生します。
先発医薬品と後発医薬品の最高価格帯の差額の4分の1と消費税を自己負担金として、医療保険の患者さん負担と合わせてお支払いいただく制度です。公費負担患者さんも対象となります。
選定療養費の支払いは、薬局でのお支払いとなります。
詳細につきましては、下記厚生労働省のHPでご確認ください。
※医療上、先発医薬品の処方が必要な場合や流通の関係で後発医薬品の提供が困難な場合は、選定療養費は発生しません。また、院内の処置などで使用した薬剤も対象外です。